代表取締役 黒野 正和
株式会社ラシク
仕事で思い悩む人を1人でも救いたい
株式会社ラシク

URL

https://www.lacique.com


所在地

〒604-8221

京都市中京区錦小路通室町西入天神山町280番地 石勘ビル 5F 26号室

TEL 075-254-7667

 

設立

令和3年(創業 平成29年)


資本金

300万円


事業内容

企業研修、就職支援、起業支援、ラシクアカデミー

 

理念

自分の強みを活かして、ありのままの自分で楽しく幸せに生きる。



ポジティブ心理学で、長所を最大限に引き出すキャリアコンサルタント
強みを活かし、自分“らしく”生きられるようサポート

株式会社ラシク

代表取締役 黒野 正和


株式会社ラシクは、企業や個人向けにポジティブ心理学を伝えるセミナーを開講している。ポジティブ心理学とは、幸せについて研究された学問だ。

「良い人間関係を築けていると感じる人や、無我夢中に打ち込めるものがある人は幸福度が高いです。仕事でも人生でも、やっていることに意味や意義、目的をしっかりと持っている人、また他社評価を気にせず自分基準で物事を考えられる人は幸福度が高くなります」

こう詳しく説明するのは、代表取締役を務める黒野正和氏だ。ラシクという社名には、「自分“らしく”生きる人を増やしたい」という想いが込められている。

株式会社ラシクの事業は、大きく分けて3つの柱がある。1つ目は企業研修。あらゆる企業へSDGsやチームビルディング、コミュニケーション、リーダー育成の研修を行っている。2つ目は就職支援。労働局など公的機関事業の再就職の研修。大学からの受注もあり、大学生へのキャリアデザインの授業も受け持っている。

そして3つ目はラシクアカデミー。個人向けのオンラインスクールで、業種問わず考え方や働く意味を考え、人間の本来あるべき姿を伝えている。ラシクアカデミーの受講生は年齢や職業など様々で、受講生の紹介で次期生として受講する者もいる。

「仕事って、つらい。」ではなく、「仕事って、楽しい!」と誰もが言える社会の実現を、ラシクの事業を通して目指している。黒野代表が提供する講座は、回を重ねるごとに、受講者の表情が変わっていき、出てくる言葉もポジティブフィードバックが無意識に出るようになっていく。

「『生きるのが楽になった』と、よく言って頂けます。考え方を少し変えるだけで、人生の景色が変わります。ネガティブでもいいのです。それを認めたうえでポジティブも意識していきます。苦手を克服するより強みを伸ばす方が効率もいいです。誰かに言われたわけでもないのに、自分で自分を厳しくしている人も少なくありません」

やらねばならないと自分で決めてしまっていることによって、この制限が息苦しく、縛られているような感覚に陥る。黒野代表は「『まあいいか』と自分を許すことはとても大事です」と話す。

多忙な日々を送るが、「趣味は仕事。好きなことも仕事」だという黒野代表。

「ポジティブ心理学に出会って、人からどう思われたいかよりも自分がどう生きたいのか、自分にとっての幸せは何かを大事にするようになりました」と笑顔を見せる。

「たとえ99人に理解されなくても、たった1人でも届くなら意味がある」という想いを胸に、黒野代表はこれからも自分らしく生きる人を支援していく。


(文章一部抜粋、完全版は書籍をご覧ください)